ブログ始めたいけどどんな感じで成果がでるんだろ?
こんな感じで悩んでいる方は多いかと思います。
10記事書いた成果はどのくらい?
ブロガーの成果の過程が知りたい!
という方に向けて書いています。
これからブログを始める方や始めたばかりの人に参考になればと思います。
目次
ブログ開始時期

僕がブログを開設した時期は2020/10です。
そしてこの記事を書いている時は2021/8です。
かなりの時間が経っているのに、まだ10記事しか書いていませんw
すごく時間は経っていますが、時間の経過と共にブログの勉強もしていたので、最初の記事と10個目の記事ではクオリティが違うのを感じます。
10記事書くまでの過程

ブログを開設したときは嬉しくて「とりあえず記事を書こう!」
という感じで書いてました。
ですが、本業で会社に出勤しながら隙間時間で書いていくつもりが、なかなか時間が取れなくて、全く書けないというのが殆どでした。
そしてブログのテーマがフワッとしていたので自分でも何を書いていいのかわからなかったのです。
そのフワッとした状態で記事を書いていたので、内容もフワッとしていて日記のようになっていました。

これじゃあ意味がない!
と感じてそれまで書いていた記事が削除して、心機一転して新しく書き始めました。
ブログの軸が定まったことで記事を書いていくのがとても楽しくなってきました!
軸になってくるのは「自分の経験」が元になってきます。
経験してきたことは大体はプロフィールに書いてますので覗いてみてください。

3月くらいから心機一転したので、そこから書いていくペースも上がってきています。

ブログ開設してから現在までのユーザーのアクセスです。
今までで一番伸びていたのは12月ですね。
この時はブログのテーマがSANGOで、デザインなどがきちんと整えることができたので、Twitterで沢山のツイートをしていたのでアクセスが伸びています。
「初心者ブロガーです!」と言えば一度は覗いてくれる優しい人たちがいます。
現在は沢山見られているわけではありませんが、記事を更新してTwitterでお知らせすれば、読んでくれる人はいたりします。

こちらについてはまだまだ見方がわかりませんw
というのもグーグルアナリティクスを使ってサイトの分析をするのは、10記事程度の初心者ブロガーには早すぎます。
なのでこちらの使い方は今後学んでいくことにしますw
具体的に書いている記事は保育系やレビュー系が多いですね。
実際に経験していたことを軸にしているので、初心者にも書きやすいですね。
良ければ読んでみてください!


収入はどうなの?

稼ぐためにブログを始めたい!
こんなふうに考えている人も多いと思いますが
10記事程度では全く稼げません!
これが現実です。
広告収入を得るにはGoogleアドセンスやアフィリエイト広告で収入を得る必要があります。
ですが僕の場合はアドセンス審査が合格できていないので収益は発生していませんw
アドセンス審査のときにアフィリエイト広告が貼ってあると、合格しにくいという話が出ていたので、広告を貼らずに記事を書いていましたが、
アドセンスは単価が低いので収益が上がりにくいです。
このまま記事を書いていると、アドセンス合格が目標になりかけていたので、アドセンスは無視してアフィリエイト広告を貼るようになりました。
といっても収益は発生していませんがw
でもやらないよりはましです。
今後は記事に広告を貼りつつ、アドセンス審査を申し込んで行く予定です。
一応アドセンスも収益にはなるので、1円でも多く稼ぎたいです!w
10記事書いて得られたこと

ブログ運営を始めてから様々なことが得られていると感じています。
ライティングスキル
ライティングスキル!と言ってますが、胸を張って言えるほど素晴らしいスキルではありませんが、少しずつ上達していると感じています。
記事のリサーチ
リサーチとはいっても難しいことは全くしていなくて、「何を記事にしよう?」と考える時間が増えたことです。
自分の身の回りにある物や保育系などをどのように書いていくのか、じっくり考えながら記事を仕上げることができています。
新しいことを始める度胸
これについてはおまけですねw
何事も初めて行くことって不安になりますよね。
記事を書くときって体験談も多いので「初めての連続!」なんてこともあります。
そして書いた記事をTwitterに投稿するのも少し緊張しますw
「こんな記事でいいのかな?」と少し不安にもなりますが、誰かに見てもらわなければ始まりませんので、ちょっと度胸が付きましたねw
次は20記事書こう!
今回は10記事でしたが、今後も書いていって、20記事書いた際に報告をしたいと思います。
書いていく記事としては、メインテーマの保育系とレビュー系が多いと思います。
Googleアドセンスの申請も随時しつつ、アフィリエイト広告も貼っていこう思っています。
それでは次回の報告をお楽しみに!
ありがとうございました。